膝の痛みに効くサプリメントについて個人的な見解を述べていきたいと思います。
膝の痛みに効くサプリメントといえばグルコサミン、コンドロイチン、コラーゲン、ヒアルロン酸といった軟骨形成成分が含まれているサプリメントでしょう。
この手のサプリメントは効くという人もいれば全く効かないという人もいます。
効かないという人の意見は大体以下のような感じですね。
軟骨形成成分は確かにグルコサミン、コンドロイチン、コラーゲン、ヒアルロン酸ですが、これらを経口摂取しても吸収されるまでにバラバラ(アミノ酸)に分解されてしまうためなんの効果もないという意見です。
ですがこのような意見を持っている方もグルコサミンなどの栄養素がどのように分解されてどのように吸収されるかは分かっていません。
つまりこのような意見を言う方たちも本当のところは分かっていないんですね。
一方で、実際に効果があるという意見の方は膝痛などの症状が出ている方に実際にサプリメントを飲んでもらってその方の意見を参考にして効果があると言っている人がほとんどです。
ですが痛みなんてその人の主観的な意見ですから正確に測れるわけもありませんし、日によって症状が変化するのが当たり前です。
なのでどこまで信ぴょう性があるのかはについては疑問が残ってしまいます。
膝の痛みに効くサプリメントが存在する可能性
個人的には膝の痛みに効くサプリメントというのはあると思っています。
ただしそれはグルコサミンやなんだと不確かなものではなく、以下のページに記載しているような作用からです。
結局関節痛というのは筋肉量と大きく関わっていますから、筋力が付けば痛みは軽減されると思っています。
サプリメントには多くが筋肉に必要な成分も含まれているため、同時に運動をこなすことによって筋肉がつきやすい状況を作り出すことができます。
年をとったら筋肉がつかないなんて話もありますがあれは全くの嘘です。
何歳からでも筋肉は付きます。
最初のうちは動かすと痛いと思いますが、そこをグッと我慢して動かす事によって筋肉がついてきて痛みも軽減される可能性があります。
サプリメントもいいですが筋力トレーニングをしたほうがはるかに効果が期待できると思いますので、年をとったからと諦めず筋力トレーニングを行って以前のような体を取り戻してみましょう。
その際にサプリメントなどを服用すると効率よく筋肉をつけることができると思いますよ。
コメント